いすゞ、商用EVの導入を支援 CO2排出量予測・最適運用パターン提案など

  • 印刷
  • 共有
ELF EV(出所:いすゞ自動車)
ELF EV(出所:いすゞ自動車)

いすゞ自動車(神奈川県横浜市)は3月7日、同社初の量産EV「ELF EV」の市場投入に合わせ、企業のカーボンニュートラル実現をサポートする脱炭素プログラム「EVision」のサービス提供を開始すると発表した。

同プログラムは、商用EVの導入検討や導入課題の解決、CO2排出量削減効果の定量化などを通じて、企業のEV導入を推進しカーボンニュートラル実現に貢献していく。

CO2排出量削減効果を可視化、太陽光パネル導入なども支援

具体的なサービス内容は以下のとおり。

導入検討を支援する「EVisionコンシェルジュ」

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事