バンダイ系、ケミカルリサイクル樹脂活用ガンプラを商品化 大阪万博でも披露

  • 印刷
  • 共有
ケミカルリサイクル樹脂製のガンプラ(出所:BANDAI SPIRITS)
ケミカルリサイクル樹脂製のガンプラ(出所:BANDAI SPIRITS)

BANDAI SPIRITS(東京都港区)とPSジャパン(同・文京区)は2月21日、ケミカルリサイクル樹脂を原料の一部に使用したプラモデルを商品化したと発表した。 同製品は、大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」内の映像に登場する機体を立体化したガンプラで、 2025年4月からは期間限定ショップなどでも販売される。

44%再生プラ仕様のガンプラ、初の量産化

開発した商品は1体・全8枚のパーツで構成され、うち3枚がケミカルリサイクル樹脂製。重量ベースで44%にケミカルリサイクルプラスチックを使用している。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事