【24・25卒・第二新卒】環境ビジネス、新卒採用説明会を9月に開催

日本ビジネス出版(東京都港区)は9月、24年・25年4月入社を目指す学生と第二新卒を対象に、「環境ビジネス」のオンライン新卒説明会を開催する。
9月に3回実施 総合職、編集職を募集
25年の実績を持つ専門メディア「環境ビジネス」の出版事業と、同事業を中心とした教育・人材事業などについて紹介するほか、環境問題の解決に向けたメディアの役割、キャリアパス、募集要項・選考に関する案内などを行う。事前予約制。
開催日時
- 9月4日(月)15時~16時
- 9月15日(金)13時~14時
- 9月19日(火)16時~17時
※申し込み締め切りはそれぞれ開催3日前
募集職種
- 総合職(企画営業):メディアの未来を共に創る
- 編集職:情報の選定と伝達で、世界を変える
受講対象者
- 24年3月卒予定、24年4月入社を目指す方
- 25年3月卒予定、25年4月入社を目指す方
- 第二新卒(2023年9月以前卒業)
申し込みは以下のリンクから。
日本ビジネス出版「環境ビジネス」の特徴
- 25年の実績:信頼と実績を兼ね備えた専門メディア
- メディアミックス:雑誌・オンライン・セミナーを通じて幅広く情報提供する
- 多角的事業展開:メディア以外にも教育や人材事業を行い、環境ビジネスの総合的な支援を行う
- 少数精鋭の組織:1人ひとりがメディアビジネスの全体像を理解し、活動する
- 第二創業期へ:次の25年に向けて、新たな挑戦と成長を目指す
編集室長からのメッセージ
皆さんがこの世に誕生したとき、環境問題はすでに私たちの前に巨大な壁として立ちはだかっていました。国連の取り組みや国際的な枠組みによる進展も見られますが、それに伴い挫折や後退もありました。時には環境への意識や配慮だけでは解決できない局面も見受けられました。
私たちは、ビジネスを通じてこれらの問題に立ち向かい、解決の手助けをすることができると信じています。そして、その取り組みが永続的な収益を生むキーとなると確信しています。
1997年、皆さんが生まれる少し前に日本は京都議定書という歴史的な取り決めを結びました。この時点で、私たちは環境に優しい企業や商品、産業の重要性を認識し、それに関する最新情報や知識を伝えるメディアを立ち上げる決意をしました。
創刊から早25年が経ちます。皆さんは22世紀に生き、2050年のカーボンニュートラル目標や、22世紀までの1.5度の温暖化抑制目標を目指して、より良い未来をつくり上げることができると信じています。
私たちの役割は、専門のビジネスメディアとして、皆さんに必要な情報や知識を提供すること。そして、環境ビジネスに関わる人々をつなぐことです。
皆さんも私たちと一緒に、環境ビジネスを通して世界を変え、自分の人生と社会を豊かにしていきませんか?