住友林業、インドネシアで泥炭地を修復する実証開始へ

住友林業(東京都千代田区)は9月17日、子会社を通じて、インドネシア・中央カリマンタン州で、先端技術を活用した新たな泥炭地管理技術の実証を開始すると発表した。
ドローンやAIなどを活用し、泥炭地の修復を図る
この実証は、日本の環境省とインドネシアの環境林業省で締結した協力覚書の下、農地開拓プロジェクトにより荒廃した約1万ヘクタールの熱帯泥炭地の修復と管理を目指すというもので、2027年8月まで実施する。実証期間中に事業性が認められれば今後、管理規模を拡大するとしている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる