二次電池の世界動向、2040年1兆2千億円規模に拡大 富士経済調査

  • 印刷
  • 共有
(出所:富士経済)
(出所:富士経済)

富士経済(東京都中央区)は8月23日、エネルギー貯蔵システム(ESS)・定置用蓄電システム向け二次電池の世界市場を調査し、その結果を公表した。

調査では、住宅分野1品目、業務産業分野2品目、系統・再エネ併設分野3品目、UPS/基地局分野2品目、そのほか3品目に分け、ESS・定置用蓄電システム向け二次電池の世界市場の現状を分析した。

ESS・定置用蓄電システムの需要増、市場拡大傾向

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
月額
1,300円(税込)
年額
15,600円(税込)

関連記事