上空で浮遊する風力発電タービン アルタエロス・エナジーズ

米マサチューセッツに本社を置く風力発電機メーカー、アルタエロス・エナジーズは2015年から、米国アラスカ・フェアバンクスの南で「浮遊空中タービン」(BAT)を上空300メートルまで浮かせ、発電する実証プロジェクトを始める。

そのイメージが上の写真だ(2012~13年にメイン州で撮影したもの)。実証プロジェクトが成功すれば、デンマークのヴェスタスの記録(上空220メートル)を抜き、世界で最も高いところに浮かぶ風力発電タービンとなる。BATが浮かぶのは、ヘリウムを充填した構造にしているためだ。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)