省エネ投資の費用対効果のポイント
企業にとって省エネ投資をするかどうかは、その費用対効果が大きな判断基準になる。総合資源エネルギー調査会の省エネルギー小委員会では費用対効果の議論が進められている。費用対効果とは何か。その留意点を委員会の議論をもとに整理してみた。
実際にどのくらいの費用対効果が出ているのか

出典:経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー対策課「省エネルギーを取り巻く状況とその支援の在り方」
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)