事件の判例に見る産廃関連訴訟の傾向と留意点(後編)
上智大学法科大学院長・北村 喜宣氏による講義の後篇では、実際に起きた産廃関連の事件、訴訟を紹介。特徴的な5つの判例から、産廃事業の操業、円滑な運営を実現するためのポイントを探る。
操業中の処分場を差し止め
最初に紹介するのは、山口地方裁判所で判決が下された民事訴訟「安定型産業廃棄物埋立処分場操業等差止請求事件」。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2