POST-FITを見すえた自家消費型太陽光発電
年々下落するFIT価格とともに、注目を集めつつあるのが自家消費型太陽光発電システムだ。FIT価格より電力料金が高い場合、自家消費型にメリットがあるのは分かる。
しかし、実際にどのようなインセンティブがあり、どのくらい経済的なメリットがあるのだろうか。資源総合システムの大橋孝之氏にわかりやすく解説してもらった。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2