読書の秋に読んでほしいおすすめの図書4冊!!
秋の装いが深まるこの頃、「読書の秋」ということで、環境ビジネスオンラインでは、秋の夜長にふさわしいおすすめ図書を紹介。アル・ゴア氏のベストセラー『不都合な真実』の続編など、注目図書をラインナップした。
『不都合な真実2』

- アル・ゴア[著]
- 枝廣淳子[翻訳]
- 実業之日本社/3,024円(税込)
地球環境問題に造詣の深いアメリカ第45代副大統領アル・ゴア(本名アルバート・アーノルド・ゴア・ジュニア)氏が、地球環境の悪化について警鐘を鳴らしたベストセラー「不都合な真実」の続編。前作品は映画化もされ、記録的なヒットを記録し、第79回アカデミー長編ドキュメンタリー賞と歌曲賞の2部門を受賞するなど大きな話題となった。今回は、「不都合な真実」の発売から10年の時が経ち、よくなるどころか悪化の一途をたどる地球環境について、様々な事例をもとに改めて警告を鳴らした一冊。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)