FIT低下・適地減もまだいける、メガソーラートップの「次の一手」
国内33カ所にメガソーラーを有し、390MWもの発電規模を誇るSBエナジー。創業からわずか6年にして国内トップクラスに位置する同社は、今後も拡大路線をとる方針だ。市場においてはFITの低下、適地の減少など厳しい逆風が吹いているともいわれるなか、同社のメガソーラー発電事業の現状と未来像に迫った。
6年の実績で培ったノウハウが拡大を後押し

SB エナジー株式会社 国内事業本部
事業推進部 兼 事業企画部 部長
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2