教育委員会は「特定事業者」 ~ 原単位改善に向け、学校のエネルギー効率化が急務
公立小中学校・高校の具体的な省エネ対策を検討する、文部科学省の有識者会議は、6月13日に第3回会合を開催し、教育委員会における組織的な推進方策についての報告書の骨子案を示した。
骨子(目次)案によると、報告書は「学校などに求められる省エネ対策」「教育委員会の現状と課題」と、これらを踏まえた「教育委員会における組織的な省エネ推進方策」の3つの柱で構成される。その参考資料も提示された。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)