イオン、200店舗に太陽光発電を設置へ PPAモデルで脱炭素化を加速せよ
近年、世界的にも日本国内でも、従来のエネルギー需給構造、特に電力の需給構造に革新的な変化を及ぼす新たな流れができつつある。そんな中、資源エネルギー庁は2019年11月1日、「第1回分散型エネルギープラットフォーム」を開催した。同プログラムにはイオンが参加し、同社の「再エネ100%」達成に向けた取り組みが紹介された。グループを挙げて脱炭素化を目指す同社の取り組みとは?

イオンタウン湖南(空撮)
店舗の屋上には、駐車場の確保、防災拠点としての役割もあり、空いているスペース全てを太陽光発 電施設に使うことができるわけではない。
写真提供/イオン広報
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2