新しく法律を制定した上で、2050年ゼロエミッション宣言を(前編)
気候変動による自然災害が世界中で猛威を振るい、その一因となる温室効果ガス排出量の削減が強く求められている。そうした最中の新型コロナウイルス。パンデミックで世界経済が悪化する中、経済回復と脱炭素化に世界はどう向き合い、日本はどう進むべきか。国連環境計画・金融イニシアティブ特別顧問の末吉竹二郎氏に、率直な意見を聞いた。

国連環境計画・金融イニシアティブ特別顧問
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2