セブン&アイのDX戦略、最新デジタル技術で脱炭素と利便性両立
日本のみならず、世界各地でコンビニやスーパーを展開するセブン&アイ・ホールディングス。2019年には、環境宣言「GREEN CHALLENGE 2050」を公表し、持続可能な社会の実現と事業成長の両立を目指す。また小売業として、メーカーやサプライヤーとも連携、テクノロジーを活用した人と環境に優しい新しい店舗づくりに挑戦している。
生活インフラの役割を果たすとともに、環境負荷の低減にも貢献する
コンビニ、食品スーパーなど、地域密着型の店舗を全国に展開する同社。国内では2万2800店を超える店舗を運営し、毎日約2200万人の来店者が訪れる。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2