営農型太陽光、EV関連事業 FIT・FIP買取価格 注目の4月官公庁ニュース

  • 印刷
  • 共有

2024年度から2025年度への変わり目である2025年3月下旬から4月下旬にかけて、脱炭素、循環経済など環境に関わる事業が続々と始まった。環境省は営農型太陽光発電と水面型太陽光発電の導入を支援する補助事業、国土交通省はEVの普及に向けた給電インフラに関する新技術の公募を開始。FIT制度・FIP制度における2025年度以降の買取価格が公表されるなど、脱炭素関連の注目ニュースも相次いだ。

特定排出事業者の2022年度のGHG排出量公表

続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。

  • 実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 有料会員になると購入不要で全記事読める(登録月無料)
  • 有料会員は「補助金情報検索システム」も利用可能
  • ポイントは記事の感想ボタンで貯められます
無料会員
300pt
有料会員
0pt

※記事単位での購入は
ポイントが必要です

関連記事