環境ビジネス グローバル広告企画 説明会

環境ビジネスでは、グローバル向けの企画を検討しています。
特に、貴社の事業・商材を、ASEANを中心にアジアへの輸出展開を検討される企業が増えています。ASEAN地域においても、脱炭素への政策や大規模投資を進めており、先日はアメリカのバイデン大統領からもASEAN地域への投資について言及がありました。
日本企業においては、ASEAN地域との距離も近く、技術力も信頼されている一方で、現地ローカライズに関する課題もあるため、適切な情報提供や、マーケティング・営業活動が必要不可欠になります。
そこで、環境ビジネスでは、英語・中国語をはじめとして、ASEAN各国の言語で、環境ビジネス情報を届けるオンラインメディアと、現地に届ける冊子を企画検討しております。
是非、貴社の事業や、サービスをアジア・海外に広く知って頂きたいという方に向けて、効率よく対象となる方に周知いただくのは勿論、専門家としての周知も可能になります。機関誌や、オンラインとの連動により、非常に効果的なマーケティングが可能になります。
2022年度後半の営業・マーケティング施策を検討されている方、荷電による営業活動や、展示会出展などに変わるマーケティングを検討したい方など、是非一度ご参加ください。
このような方におすすめです
- 海外(特に、中国・ASEAN)への販売を強化したい方
- 現地ローカライズに課題を抱えている方
- 英語版はあるものの、ASEAN各国の言語でマーケティング活動が出来ていない方
コンテンツ
〇 環境ビジネスグローバルについて
〇 環境ビジネスグローバル 企画と予算
〇 オウンドメディア構築支援サービス
〇 申込スケジュール
〇 個別打合せの設定・ご希望アンケート
〇 環境ビジネスグローバル 企画と予算
〇 オウンドメディア構築支援サービス
〇 申込スケジュール
〇 個別打合せの設定・ご希望アンケート
日時 | 08/02(火) 17:30~18:15 |
---|---|
場所 | オンライン(zoom開催) |
主催 | 株式会社日本ビジネス出版 環境ビジネス編集企画部 |
定員 | 15名 |
お問い合わせ先 |
株式会社 日本ビジネス出版 Mail:seminar@kankyo-business.jp |
価格 | 0円 |