三菱電機 羽田空港旅客ターミナルビルに1,246kWの太陽電池を納入
三菱電機は、日本空港ビルデングが管理する羽田空港旅客ターミナルの屋根など向けに、無鉛はんだ太陽電池モジュール約1246kW(7946枚)を納入したと発表した。
これは、日本空港ビルデングがCO2排出削減を目的に、第一旅客ターミナルビル屋上(4ヵ所)、第二旅客ターミナルビル屋上(2ヵ所)、P4本格立体駐車場屋上(1ヵ所)の合計5ヵ所に、テニスコート36面分に相当する太陽光発電システムを導入するもの。年間の発電量は約1157MWhで、これにより年間約364tのCO2排出削減を見込んでいる。稼働開始は9月の予定。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる