毒性が報告されているレアメタルが中国大陸から飛来・蓄積していることが判明

東北大学と愛媛大学の研究チームは、八幡平の山岳湖沼において、アンチモン(Sb)やインジウム(In)などこれまで耳慣れなかった微量金属(レアメタル)が中国大陸から大気降下物として飛来し、その蓄積速度がここ30年間で急激に増加していることがわかった、と発表した。八幡平山岳湖沼の湖底堆積物分析から明らかにした。
また、中国大陸由来の大気降下物にはリンや窒素などの栄養塩が含まれており、手付かずの自然と考えられていた八幡平の山岳湖沼でも富栄養化が進行していることを示した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる