理化学研、ラン藻の水素生産量を2倍以上に増加 バイオプラスチック増産にも関係

  • 印刷
  • 共有
※画像はイメージです
※画像はイメージです

理化学研究所は、光合成を行う微生物「ラン藻」を遺伝子改変し、細胞内のタンパク質「SigE(シグイー)」を増やすことにより、ラン藻の水素生産量を2倍以上に増加させることに成功したと発表した。今回の成果は、藻類による水素生産の新しい基盤構築につながると説明している。

また、本研究グループは、過去に、SigEタンパク質がバイオプラスチックの生産を促進する因子であることを報告している。本成果により、水素とバイオプラスチックの生産が同じ因子で制御されているという興味深い事実も明らかになった。今後、ラン藻の水素生産メカニズムの理解を深めることが、光エネルギーを利用したさらなる水素やバイオプラスチックの増産へとつながることが示された。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)完了後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事