東芝、照明用白色LEDランプの1W・0.6Wシリーズを生産開始

東芝は、照明用白色LEDの新製品として、「TL1L2シリーズ」(3.5×3.5mmレンズパッケージの1Wタイプ)と、「TL3GBシリーズ」(3.0×3.0mmフラットパッケージの0.6Wタイプ)の生産を3月末より開始する。同製品は、シリコンウェハー上にガリウムナイトライドを結晶成長させる「GaN-on-Si技術」を採用することにより、順電圧(VF)と消費電力の低減を実現したのが特長。
「TL1L2シリーズ」は、一般照明用光源(電球、ベースライト、ダウンライト、シーリングライトなど)のほか街路灯、投光器に、「TL3GBシリーズ」は、一般照明用光源に対応。それぞれ色温度2700Kから6500Kまで全6色がラインアップしている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる