一般社団法人 太陽光発電協会(JPEA)は、10月23、24日に開催する「第31回太陽光発電システムシンポジウム」の参加申し込みの受付を開始した。
サブタイトルを「日本版FIT:太陽光発電の大量導入時代を迎えて」とし、太陽光発電産業の進むべき道、これからのFITと電力システム改革、太陽光発電ビジネスの可能性、太陽光発電の大量導入を可能にする最新技術動向などについて、講演とシンポジウムを行う。
場所はヒューリックホール(東京都台東区)。参加費は、JPEA会員は2日券/2万6,000円、1日券/1万5,000円、一般は2日券/2万9,000円、1日券/1万8,000円(税込)。定員は400名。23日には情報交換会も開催。会費5,000円で事前申し込みが必要。問合せは、ICSコンベンションデザイン内「太陽光発電システムシンポジウム事務局」まで。
プログラム概要は以下の通り。
(※全文:1,606文字 画像:あり 参考リンク:あり)