新たに6地域が「バイオマス産業都市」化へ 間伐材・生ごみなど有効利用
農林水産省は、10日、関係7府省が連携して、新たに6地域のバイオマスを活用した地域づくりを支援すると発表した。平成25年度より関係7府省(内閣府、総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省)が共同で推進している「バイオマス産業都市」について、新たに6地域を選定した。
今回バイオマス産業都市に選定されたのは、バイオマス産業都市構想を有する、富山県射水市、兵庫県洲本市、島根県隠岐の島町、福岡県みやま市、佐賀県佐賀市、大分県佐伯市の6地域。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる