小型家電リサイクル法に基づく再資源化事業計画 新たに6事業者を認定

  • 印刷
  • 共有

経済産業省と環境省は、使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律に基づき、再資源化事業計画を認定した。

同法は、使用済みの小型家電に利用されている金属等の再資源化を促進し、廃棄物の適正な処理、資源の有効利用を進めることを目的としたもの。事業計画の認定を受けたリサイクル事業者は、市町村等が分別収集した小型家電を回収・処理する際に、本来、市町村ごとに必要な廃棄物処理業の許可が不要となる。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事