藻類バイオ燃料でラリーカーも走る! デンソー、新種「シュードコリシスチス」培養

デンソー(愛知県刈谷市)は、2016年1月に開催されるダカールラリー2016に参戦するトヨタ車体(愛知県刈谷市)のランドクルーザーに、微細藻類から抽出したオイルを使ったバイオ燃料を提供する。
この燃料は、池や温泉に生息する新種の藻、シュードコリシスチスが産生したオイルを精製したもの。シュードコリシスチスは、大きさ5マイクロメートル(1ミリの1/200)の小さな植物だ。通常の植物と同様に、CO2を吸収し光合成で澱粉を作ることに加え、ディーゼルエンジンで使用できる軽油の成分を含んだオイルも産生する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる