東京ガス、工業団地で「電力と熱」の供給サービス 最適制御で約2割省エネ

東京ガスは、栃木県宇都宮市にある清原工業団地内において、隣接するカルビーなど3社の既存7事業所へ、2019年からガスコージェネレーション(熱電併給)システムより、電力と熱を供給する取り組みを開始する。
カルビーとキヤノン、久光製薬は、東京ガス100%出資子会社の東京ガスエンジニアリングソリューションズ(TGES)と、省エネ・CO2削減・BCP(事業継続計画)の強化を目的とした、7事業所における電力と熱(蒸気や温水)の供給契約を締結した。本事業に参画する5社が25日に発表した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる