廃プラスチック×セルロースナノファイバー、再生材の機械的強度など向上

GSアライアンス(兵庫県川西市)は12月3日、木や植物などから作ったセルロースナノファイバーと廃プラスチック由来の再生プラスチックペレットを複合化して、機械的強度など再生材の特性を向上させることに成功したと発表した。
同技術によりつくられた材料は、使用済みパレットから作られたポリプロピレン(PP)と、工場から製造時に排出されたおむつから作られたポリエチレン(PE)。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる