日本・タイ・香港のリサイクル会社がタッグ タイに新会社設立、全世界で展開

廃棄物処理事業者の鈴木商会(北海道札幌市)は11月26日、タイ・香港のリサイクル会社と共同で、タイにおいて、世界各国からモータースクラップを集め、リサイクルし、原料を世界販売する会社を11月5日に設立したと発表した。
中国の輸入規制を始め、近年廃棄物やリサイクルを取り巻く各国の環境が変化する中、世界的に多くのスクラップが滞留している状況が続いている。この課題を解決するため、鈴木商会は、タイで91年の歴史があるHIDAKA YOOKOO ENTERPRISES(日高洋行)、欧米と中国のモータースクラップリサイクルに強い香港のChiho Environmental Group(CEG)とJV(共同企業体)を組み、モータースクラップ解体事業を開始する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる