ファミマ、8月もレジ袋辞退率77% 年間23億枚削減の見込み

ファミリーマート(東京都港区)は9月8日、2020年8月のレジ袋辞退率が7月に続き77%とだったと公表した。現状のレジ袋辞退率が今後も続いた場合、ファミリーマート全体におけるレジ袋の削減枚数は年間約23億枚(2019年度実績比)となる見込み。
また、レジ袋を辞退した顧客へのインセンティブ企画として7月に開始した「ファミマエコスタンプ」では、2020年8月末までの累計で約1200万個のエコスタンプを進呈したと発表した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる