ゴールドウイン、海洋プラ問題など海や水の大切さを伝えるプロジェクト

  • 印刷
  • 共有
海洋浮遊ゴミ回収機設置の様子(出所:ゴールドウイン)
海洋浮遊ゴミ回収機設置の様子(出所:ゴールドウイン)

スポーツ用品メーカーのゴールドウイン(東京都渋谷区)は6月18日から、同社ブランド「HELLY HANSEN」において、水資源の見直しや学びなどをテーマとした新プロジェクトを開始した。

プロジェクトの名称は、「H2O Project」。この取り組みでは、海洋プラスチック問題の解決に向け、海洋浮遊ゴミ回収機「SEABIN」を設置しマイクロプラスチックを回収する企画や、「HELLY HANSEN」で採用している素材や、販売している製品の生産工程を知ってもらえるよう、シーズンごとに環境に配慮した素材を解説している。なおこの模様は、同ブランドウエブサイトにて特集コンテンツとして公開されている。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事