脱炭素型の資源循環ビジネス、効果の見える化を支援 メルカリなど3件採択

  • 印刷
  • 共有
画像はイメージです
画像はイメージです

環境省は11月21日、デジタル技術を活用した脱炭素型資源循環ビジネスモデルの効果を可視化する実証事業について、メルカリ(東京都港区)、相鉄ホールディングス(神奈川県横浜市)らが提案した3件の事業を採択したと発表した。

相鉄ホールディングスのデジタル技術適用分野は「遠隔監視」。廃棄スマートフォンをAI・IoT電流計としてリユースし、環境負荷とCO2排出量を削減するサステナビリティに配慮した循環型社会実現を目指すとしている。共同実施者は、相鉄グループのコーポレート業務を担う相鉄ビジネスサービス(神奈川県横浜市)、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)とデータ活用を支援するウフル(東京都港区)、スマートフォンを用いたIoTアプリの開発を行うEnergyColoring(東京都府中市)。

続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。

  • 実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 有料会員になると購入不要で全記事読める(登録月無料)
  • 有料会員は「補助金情報検索システム」、「環境ビジネス」電子ブックも利用可能
  • ポイントは記事の感想ボタンでも貯められます(※購入も可能)
無料会員
300pt
有料会員
0pt

※記事単位での購入は
ポイントが必要です

関連記事