三井化学、「バイオマスナフサ」からプラスチック・化学品の製造開始

三井化学(東京都港区)は12月14日、社会のカーボンニュートラル実現に向けたプラスチックのバイオマス化を進めるため、日本で初めて、バイオマスナフサからのバイオマス誘導品の生産を開始すると発表した。大阪工場(大阪府高石市)にNeste社(フィンランド)のバイオマスナフサ3,000トンが到着、エチレンクラッカーへの投入を開始した。
同バイオマスナフサは、日本初荷揚げだという。今後、同社大阪工場のエチレンクラッカーから誘導品へ展開し、ISCC PLUS認証に基づいたマスバランス方式(物質収支方式)で各種プラスチック・化学品に割り当て、バイオマス認証を付与した製品として出荷を開始する予定だ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる