ビオロジックループ 天然繊維製品に続きポリエステル製品も再生・循環へ

  • 印刷
  • 共有
回収・再生の循環プラットフォーム「BIOLOGIC LOOP」(出所:BPLab)
回収・再生の循環プラットフォーム「BIOLOGIC LOOP」(出所:BPLab)

天然繊維製品の回収・再生の循環プラットフォーム「BIOLOGIC LOOP(ビオロジックループ)」を運営するBPLab(東京都港区)は2月9日、ポリエステル製品の再生事業について、エコログ・リサイクリング・ジャパン(広島県福山市)と業務連携すると発表した。これにより、「BIOLOGIC LOOP」は、天然繊維製品に加えポリエステル製品の再生・循環を開始する。

BIOLOGIC LOOPは2021年8月、BPLabが運営を開始した繊維循環プラットフォーム。設計の段階でトレーサビリティの取れた廃棄物を生み出さない素材の使用を推奨し、いらなくなった繊維製品の回収を行い、新たな繊維資源に再生する。製品と原料を使い続けることで循環型産業の実現を目指している。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事