第1回「パリ協定6条国際会議」開催 実施に関する体制・能力支援等を議論

  • 印刷
  • 共有

環境省は2月17日、オンラインにて、第1回「パリ協定6条国際会議」を開催した。会議にはUNFCCC事務局のパトリシア・エスピノサ気候変動枠組条約事務局長、英国アロック・シャーマCOP26議長のほか、100か国以上・約1000名が参加し、同協定6条ルール実施に関する体制・能力構築支援について議論した。

会議では冒頭、UNFCCC事務局から、COP26での6条実施指針の決定内容および2022年の作業計画についての紹介が行われ、その後、6条2項の市場メカニズムの構築を先進的に進めている国の関係者から、ルールの合意を踏まえた今後の作業や体制整備・能力構築支援ニーズについての発表が行われた。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事