商船三井、洋上風力発電事業を強化 台湾の発電事業に参画・国内でファンドも

商船三井(東京都港区)は3月4日、台湾の洋上風力発電事業に出資参画すると発表した。東邦ガス(愛知県名古屋市)、北陸電力(富山県富山市)とともに、豪金融グループのマッコーリー社との間で、同社が保有するFormosa I International Investmentの株式25.0%を取得することで合意した。
また、商船三井は同日、風力発電メンテナンス専門会社の北拓(北海道旭川市)と、洋上風力発電事業投資に向けた投資事業有限責任組合(ファンド)を設立することを発表した。このファンドでは、国内における洋上風力発電事業向けの投資を中心に、当面約100億円規模での運用を目指す。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる