洲本市とパナソニック、生ごみ減量化・フードロス削減に向けた共同実証開始へ

兵庫県洲本市とパナソニック(大阪府門真市)は3月4日、同市が推進している「洲本市25%ごみ減量化作戦」の達成に向けて、共同実証実験を行うと発表した。両者は今後、洲本市において、生ごみ処理機を用いたごみ減量化、フードシェアリングサービスの提供を行う。
共同実証の概要は次の通り。生ごみ処理機を用いたごみ減量化に向けては、市民宅に設置した生ごみ処理機にて処理した乾燥ごみの活用検討、および、ごみ減量化に向けた意識向上調査を実施する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる