アジアグリーン成長パートナーシップ閣僚会合、官民フォーラムを初開催

経済産業省は4月25日、「アジアグリーン成長パートナーシップ閣僚会合(AGGPM)官民フォーラム」をオンラインで初開催した。今回はアジアのエネルギートランジションの加速化に向けた産官学の連携について発表されるとともに、イノベーションの促進、カーボンニュートラル実現に向けた国際協力の重要性などについて言及された。
今回のフォーラムでは、再エネ、CCS、アンモニア混焼・専焼、バイオメタン製造に加え、ファイナンスの検討、ロードマップ策定など、産官学による10件の新しいプロジェクトやイニシアティブが発表された。また、国際機関の代表や、民間企業CEOなどを、アジアを中心とした各国から招いて、エネルギートランジションを支える「ファイナンス」と「イノベーション」に焦点を当て、2つのパネルディスカッションが行われた。当日は世界60か国以上から2,100人以上の参加登録があった。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)