自販機回収のCO2、コンクリート原料に アサヒ飲料と西松建設

  • 印刷
  • 共有
アサヒ飲料と共同開発したカーボンネガティブコンクリート(出所:西松建設)
アサヒ飲料と共同開発したカーボンネガティブコンクリート(出所:西松建設)

アサヒ飲料(東京都墨田区)と西松建設(同・港区)は3月6日、アサヒ飲料が開発した「CO2を食べる自販機」で回収したCO2を活用し、製造過程で排出されるCO2排出量が実質ゼロ以下となる「カーボンネガティブコンクリート」を開発したと発表した。

11月に建設現場で耐久性・適応性の検証を行い、2030年をめどに本格導入を目指す。なお、自動販売機を使用し大気中のCO2により工業原料化する取り組みは、国内では初めて。

強度を保持したまま、CO2を削減

両社が開発したコンクリートは、自動販売機で回収した大気中のCO2を吸収した副産物由来の特殊材を、1m3あたり約200kg以上混和させることで、特殊材をコンクリートに固定化させる。また、セメントの代替原料として、製鉄所の副産物である高炉スラグ微粉末を使用した。

これにより、強度を低下させることなく、一般のコンクリートと比べてCO2排出量を削減したコンクリートを実現する。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事