NEDO、企業の革新的な省エネ技術開発を支援 事前説明会・相談会開催

  • 印刷
  • 共有
画像はイメージです
画像はイメージです

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は12月18日・20日・22日、「脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム」の説明会と個別相談会を、大阪・名古屋・川崎の3都市で開催する。

同プログラムは、2040年に高い省エネ効果が見込まれる技術について、シーズ発掘から事業化までシームレスに技術開発を支援するテーマ公募型の事業。

説明会では、同プログラムの概要や重要なポイントなどについて説明し、質疑応答を行う。幅広い相談を受けつけるため、1テーマにつき2名まで、複数提案者の場合は最大3名まで参加できる。説明会のみの参加も可能だ。

各都市の日程は、12月18日(大阪)、12月20日(名古屋)、12月22日(川崎)。

さまざまな省エネ技術開発を支援、公募開始は2月上旬予定

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事