「すすぎ1回洗濯」が約6割に ライオン啓発1年 地球と衣類のための新習慣

  • 印刷
  • 共有
画像はイメージです
画像はイメージです

ライオン(東京都台東区)は5月15日、生活者の洗濯に対する意識調査を実施し、その結果を発表した。2024年度から取り組んでいる日常で洗濯する際のエコ習慣として「Choose one Project(チューズワンプロジェクト)」において、「すすぎ1回洗濯」によるエコ習慣化と衣類のロングライフ化を推進してきた。今回、このプロジェクト開始から1年が経過し、その進捗を明らかにした。

「すすぎ1回洗濯」の実施率14%向上、プロジェクトによる行動変容

2025年3月に実施したアンケートによると、生活者の「すすぎ1回洗濯」の実施状況が59%に達したとわかった。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事