バイオ混合燃料、寒冷地でも支障なく運航可能 出光ら北海道で試験実施

出光興産(東京都千代田区)は9月5日、北海道で、使用済み食用油を活用したバイオ混合燃料を使用した燃料バンカリング船の試験運航を実施し、寒冷地においても支障なく運航できることを確認したと発表した。
第2弾となる今回の運航では、前回よりも大きな船舶を使用し、2023年9月から2024年6月までの約10カ月間実施した。
主に、酸化安定性への影響を検証
今回の試験で使用したバイオ混合燃料は、従来の船舶用燃料と比べて、CO2排出量を約20%削減できる一方、マイナス気温下で固化する低温流動性と長期継続利用による酸化安定性(化学物質が劣化・変質を起こす酸化作用の受けにくさを示す尺度)に課題があった。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる