そば殻を原料に、低コスト・バイオコークス製造 エアウォーターらが実証

エア・ウォーター(大阪府大阪市)は11月27日、商用化を前提に、そば殻を原料に用いた低コストバイオコークス製造技術の実証を開始すると発表した。生産量は最大600トンで、この取り組みによるCO2削減量は年間500トン以上を見込む。商業運転は2026年開始の予定。
商用化を前提に、サイズ改善も実施
実証は、以下2段階のプロセスを通じて実施される。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる