東芝ESSと秋田県、再エネ導入で連携 洋上風力部品の国内供給網構築へ

東芝エネルギーシステムズ(神奈川県川崎市)は9月30日、秋田県と「再生可能エネルギー導入推進に関する連携協定書」を締結した。また、これを受け、洋上風力発電向けの機器・部品を秋田県で積極的に調達することを目的とした「秋田サプライチェーン推進担当」を新設し、問い合わせ窓口を設置した。
両者は今後、同協定書に基づき、風力を始めとした、地熱・太陽光・水力などの再エネ全般の導入支援、洋上風力の部品製造・調達におけるサプライチェーン構築、再エネ関連産業に関わる人材育成、再エネの地産地消、VPP(仮想発電所)などエネルギーアグリゲーション関連サービス、水素の製造・活用などについて検討を進める。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる