「MEGAドン・キホーテ」等4店舗、生グリーン電力導入 東電EPら

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH/東京都目黒区)、東京電力エナジーパートナー(東電EP/同・中央区)、ゼック(同)の3社は11月10日、オフサイトフィジカルコーポレートPPAを締結したと発表した。再エネ電力は「MEGAドン・キホーテ」「アピタ」ほか計4店舗に供給される。
CO2排出量、年間約1600トン削減
具体的には、ゼックが茨城県内の4地点に新設する太陽光発電所(総容量は約3650kW)で発電した発追加性のある生グリーン電力(発電所から直接、「みなし」ではなく電気として使用するため需要者に直接送られたグリーン電力)を、「MEGAドン・キホーテ三郷店」 「ベニバナウォーク 桶川店 」「アピタ宇都宮店」「アピタ長津田店」の4店舗に供給する。供給開始は2024年9月から。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる