事業系食品ロス、2000年度比で60%削減へ 基本方針で新目標設定

  • 印刷
  • 共有
事業系食品ロスの削減の推移(出所:農林省)
事業系食品ロスの削減の推移(出所:農林省)

レストランやコンビニなど食品関連事業者から発生する事業系「食品ロス」の新たな削減目標を盛り込んだ、食品リサイクル法の基本方針(2025年度~2029年度)などが3月14日に公布・施行された。

「2030年度までに2000年度比半減(273万t)」の目標が、2022年度に8年前倒して達成されたことを受け、新たな基本方針では「2030年度までに2000年度比60%削減(219万t)」を目標にする。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事