東邦ガス、国内初・LNG冷熱を活用した陸上養殖サーモン 5月以降出荷予定

東邦ガス(愛知県名古屋市)は4月21日、国内で初めてLNG(液化天然ガス)冷熱を活用したサーモンの陸上養殖を実現し、5月から6月に愛知県内を中心に生鮮で出荷する予定だと発表した。今回、事業方針を改めてリブランディングを行い、新ブランド「知多クールサーモン」としてロゴマークをリニューアルした。
LNGを気化する工程で冷却した海水でサーモンを養殖
LNGは、輸送や貯蔵を効率的に行うために、主成分であるメタンをマイナス162℃に冷却し液体化したもの。都市ガス製造工場ではLNGを気化させる時、大量の海水をかけて熱交換するが、同社は、その過程で冷却される海水を活用したことで、寒冷地での生息に適したサーモンの陸上養殖を実現したという。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる