大阪ガスら、豪e-メタン製造事業に参画 年間13万トン超を日本に輸出

  • 印刷
  • 共有
現在のクーパーベイスンの様子(出所:大阪ガス)
現在のクーパーベイスンの様子(出所:大阪ガス)

大阪ガス(大阪府大阪市)は8月21日、子会社のOsaka Gas Australia Pty Ltd(OGA)が、豪州のエネルギー企業Santos Ventures Pty Ltd、東京ガス「東京都港区)、東邦ガス(愛知県名古屋市)と、豪州e-methane(e-メタン)製造プロジェクトの詳細検討(Pre-FEED)実施に関する覚書を締結したと発表した。

年間13万トン超のe-メタン製造

同プロジェクトは、豪州中東部のクーパーベイスンのムーンバにおいて、e-メタンを製造するというもので、生成したメタンは日本国内に輸出される。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事