J-クレジットの登録情報、分類や再エネ電気量で一部に誤り 原因は入力ミス

経済産業省・環境省・農林水産省は3月18日、運営するJ-クレジット制度において、クレジットの情報を管理する登録簿システムやホームページの情報に一部誤りが見つかったと発表した。
クレジット創出時のオリジナルの申請書(実際にプロジェクトが生み出しているJークレジット)と、登録簿等に記載されているJークレジットについて、クレジットの分類や再エネ等電力量に違いがあることがわかった。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる