JR九州ら、遊休地を活用し非FIT太陽光開発
九州旅客鉄道(JR九州/福岡県福岡市)は7月29日、大阪ガス(大阪府大阪市)、ウエストホールディングス(ウエストHD/広島県広島市)と共同で、JR九州の遊休地を活用した中小型の新設非FIT太陽光発電所の開発を行うと発表した。
共同開発の1号案件として、山口県下関市彦島のJR九州が保有する線路沿いなどの遊休地(約1,500m2)で、太陽光発電所の開発を行う。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる