Mastercard、2028年までに新規製造分決済カードからPVCを廃止

  • 印刷
  • 共有
(出所:Mastercard)
(出所:Mastercard)

Mastercard(米国ニューヨーク州)は6月29日、自社ネットワーク新規製造分の決済カードからバージンポリ塩化ビニル(PVC)を材料としたプラスチックを2028年までに排除すると発表した。適用は、同年1月1日から新しく製造されるプラスチック決済カードのすべてで、より持続可能な素材を使用する。

具体的には、再生ポリ塩化ビニル(rPVC)、再生ポリエチレンテレフタレート(rPET)、ポリ乳酸(PLA)といった、再生プラスチックや生物由来のプラスチックなどに切り替える。国際的に提携しているカード発行会社のバージンポリ塩化ビニル(PVC)を材料としたプラスチックからの移行もサポートする予定だ。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事